全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

元気と笑顔が広がる、人の輪!

地区名 関西地区 都道府県 兵庫県
指導者名 鶴本あき子
教室名 イキイキハッピー 対象 大人
教室紹介

3B体操が大好きな会員さんが集まり『健康寿命を延ばそう!』と、明るく元気に、楽しみながら体力づくりをしています。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 J.K.さん 会員歴 5年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

同級生から3B体操を勧められました。歳を重ね衰えていく一方なので、少しでも現状維持できたらと思い始めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

世の中、平均寿命は延びてきていますが健康寿命はどうなのかなと、不安に思っていました。つどいに参加し同じ年代の方が元気に動かれているのを見て、その不安が一気に吹き飛び『まだまだいける!』と確信しました。教室の仲間にも恵まれ、楽しく体操しています。

会員さんの声

会員名 Y.D.さん 会員歴 4年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

見学した時に『音楽に合わせてすごく楽しそう!』と、思ったのがきっかけです。私より年上の方が軽やかに動かれていて感心しました。普段、何の運動もしていなかったのですが、楽しく続けられそうだなと思い見学の日に参加を決めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

幅広い方が参加でき、音楽に合わせて筋トレやストレッチをしたり、無理なく体を動かすので、教室の後は心も体もすっきり爽快で気持いいです。参加者全員で一緒に動くので一体感が生まれ、親近感がわき、仲間ができることも魅力です。

健康でいつまでも歩ける体づくり

地区名 関西地区 都道府県 北海道
指導者名 福嶋弘子
教室名 3B体操さらら 対象 大人 
教室紹介

15年以上続けられている会員の方が多く、毎週教室に来るのが健康と心のバロメーターになっているようです。笑い声が絶えず、明るい雰囲気の中で体力維持のため頑張っています。また来週も来たいと思っていただけるような教室を心がけています。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 笹原淳子さん 会員歴 21年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

以前住んでいた地域の老人大学の講座に初めて参加して『楽しい体操だなぁ』と思っていました。引っ越しをして家の近くの地区センターでポスターを見てすぐ入会しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

もう20年以上続けていますが、自分のペースで、今日の体調に合わせてできるのが良いです。最近はイスに座ってすることもありますが、楽しく体を動かしています。

会員さんの声

会員名 三好恵美子さん 会員歴 4年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

体力がなくなっていることを感じていろいろ探していたときに、ポスターを見かけて『3B体操ってなんだろう』と興味を持ち、体験しました。思っていた以上に汗をかき、とても体が軽くなり『私でもできるかも』と思い入会しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

4年前よりも心も体も良い状態です。リズムに合わせて動くと全身がスッキリして笑顔になります。友達もたくさんできて教室に通うのが楽しみです。これからもずっと続けていきたいです。

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲