全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

のんびり楽しくぼちぼちと!

地区名 関東地区 都道府県 東京都
指導者名 伴 明子
教室名 Enjoy3B体操砂町 対象 大人
教室紹介

仙台から戻り、最初の保護者会での自己紹介で「3B体操の指導者をしています」と言ったことがきっかけで、「近くでやって欲しい」という声をいただき始まった教室です。『無理せずのんびり楽しくぼちぼちと続けていき、はっと気づいたら…以前より楽に動けていた!』を目指しています。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 M.Tさん 会員歴 22年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

ママ友から月曜日に始まる体操があるので一緒にやらないかと誘われ、元々体が硬く猫背だった為、良い機会かと思いましたが、『月曜日だと続かないなぁ…』と思いました。木曜日に始める教室があると聞きこちらで始めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

当初は筋肉痛と闘いながらでしたが、今では人並みの柔軟性(床に手が届くくらい)をゲット。立ち姿勢にも気を付ける様になりました。

会員さんの声

会員名 J.Iさん 会員歴 18年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

友人に文化センターで行われる『成果発表会』に誘われて見学し3B体操を知りました。その時は入会しようとは思いませんでしたが、運動は何もしておらず体が重く硬くなっているのに気付き、3B体操をやってみたいと思いました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

運動が苦手な後期高齢者の私ですが、ひとりひとりに合った指導の下で無理なく音楽に合わせ、用具を使って気持良く体を伸ばして全身を動かしています。教室の皆様と日々の情報を交換できるのも楽しみの1つになって続けられています。

健康な体と笑顔をいつまでも

地区名 関東地区 都道府県 東京都
指導者名 長谷川香織
教室名 さくら体操 対象 ご年配の方
教室紹介

月1回の講座に来てくださった方から「週1回、3B体操をやりたいです」と声をかけていただき、スタートした教室です。3人で始めた教室でしたが、現在は11人となり、笑いの絶えないメンバーで楽しく健康づくりに励んでいます。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 川上さん 会員歴 6年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

講座に参加して楽しかったので、もっと3B体操を行いたいと思い、先生に声をかけて教室に通うことになりました

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

用具を使ったり、音楽に合わせて体操したりと、楽しく動けるところです。教室に来て仲間の方々とも笑い合いながら運動できることも楽しみです。

会員さんの声

会員名 遠藤さん 会員歴 4年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

なにか体を動かすことがしたいと思っていたきに、友人に誘われて体験に行き、楽しかったので入会を決めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

体操や脳トレなど色々なメニューがあり、楽しく体操ができることです。体を動かす時に、どこに効いているかなど説明があるのもわかりやすく、続けていける理由のひとつです。

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲