全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

大好きな3B体操を熱い気持で!

地区名 東北地区 都道府県 秋田県
指導者名 工藤友子
教室名 八峰フレンズ 対象 大人
教室紹介

白神山地に抱かれ、教室の窓から美しい山々が望める会場で、楽しく時間いっぱい体力づくりに励んでいます。皆さん3B体操が大好きな会員さん達で、いつも笑顔で、とてもパワフルな教室です。2月に加入した新しい会員さんは、指導者になりたいという気持で熱心に取り組んでいます。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 宮崎由美子さん 会員歴 6ヶ月
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

冬でも室内で体を動かしたいと思っていたときに、町の広報で3B体操を知りました。無料体験に参加してみると、会員さんの皆さんが楽しく体操やダンスをしていて『私も始めたい』と思いました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

お天気に左右されず、室内で気軽に楽しく体を動かせるのが魅力です。3B体操を始めて、たくさんの会員の方々と知り合うことができ、人生が豊かになりました。3B体操をもっと多くの人に広めるために、今後は指導者を目指したいと思います。

会員さんの声

会員名 水木和子さん 会員歴 7年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

近所のお友達が先に3B体操を始めていたので、自分も運動不足解消のために参加させていただきました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

先生から動きの効果の説明をしていただくと、納得して動くことができます。つどいに参加すると、会員の皆様の元気な姿に圧倒され、自分もまだまだ努力しようと再確認します。先生からいつも続けることが大事と声をかけていただきます。皆様と共に3B体操を長く楽しく続けていきたいと思っています。

のばそう健康寿命

地区名 東北地区 都道府県 宮城県
指導者名 佐藤玲子
教室名 石森教室 対象 大人
教室紹介

同級生数人でスタートした教室です。口コミで会員が少しずつ増えてきました。“のばそう健康寿命”を合言葉に、地域の交流を広げています。用具を使い音楽に合わせて楽しみながら脳トレ、体力づくりをし、無理なく動ける3B体操が生活の糧となっていただけるよう励んで参ります。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 千葉さん 会員歴 7年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

同級生が3B体操の教室を開設するということで、友達と体験会に参加しました。動いた後に体が軽くなった感じがし、続けてみようと思い入会しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

音楽に合わせて用具を使うことで、普段使わないところを鍛えられることができ、脳トレにもなります。今まで上がらなかった手が上がるようになりました。皆さんと楽しく過ごすことでストレス解消、明日への活力になっています。

会員さんの声

会員名 小川さん 会員歴 2年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

ふれあいセンターで3B体操をしていると聞いて行き、体験させていただきました。無理なく続けられそうで、体も楽になった感じでしたので入会しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

この体操を始めてから、体の調子が良くなりました。用具を使って色々な動きをすことで体のバランスが良くなってきたように感じます。なにより皆さんと楽しく体操ができるので教室に行くのが楽しみです。

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲