全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

中山間地域で男性も交えた健康づくり

地区名 中四国地区 都道府県 高知県
指導者名 下元安子
教室名 葉山3B 対象 大人
教室紹介

村の事業で3B体操の体験会が3回行われた後、「続けてやりたいね」という声で教室に繋がり20年になりました。笑い声の絶えない、明るい教室です。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 田中淳子さん 会員歴 20年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

保健師が中心となり、住民の健康づくりの一環として、体験会があり、それに参加してから現在に至っています。体が軽くなったのが良かったです。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

週1回の体操ですが、会話あり、笑いあり、体を動かすことにより若返り、楽しい時間です。

会員さんの声

会員名 大﨑章代さん 会員歴 1年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

知人に誘われて体験して、無理なく、元気に明るく健康がつくれると思ったからです。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

呼吸を正しく体操に取り入れ、年齢に関係なく自然に体づくりを実践できることがうれしいです。

3B体操で地域を元気に!

地区名 中四国地区 都道府県 島根県
指導者名 中 英美
教室名 宇治 対象 ご年配の方
教室紹介

山間の集落に開設して11年目を迎えます。7名の会員さん(最高齢94歳)が3B体操を楽しんでいます。100歳になっても体操が続けられるように、和気藹々と体づくりに励んでおり、地域に根ざした憩いの場にもなっています。今日も元気に3B用具のベルターでパッチン!

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 Nさん 会員歴 11年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

家で農業ばかりしていて何かしてみたいと思っていた時に友達に誘われて始めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

月1回ですが、こんなに元気に過ごせているのは、皆と一緒に3B体操をしているお陰だと思います。私の好きな用具はベルターで、声を出して笑い、頭の体操もして楽しい時間を過ごしています。これからも元気でいるために続けたいと思っています。

会員さんの声

会員名 Sさん 会員歴 6ヶ月
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

母が楽しそうに教室に通っている姿を見て、一緒にしたいと思い入りました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

一人ではなかなか出来ない事、続けられない事も、皆でやると楽しいと毎回教室を楽しみにしています。年齢も関係なく、親子で参加出来るのも魅力の一つです。母と一緒に、長く続けて、元気で暮らせる体力をつけたいです。

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲