全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

笑顔で楽しく!心身ともにリフレッシュ!!

地区名 北関東地区 都道府県 埼玉県
指導者名 熊谷章子
教室名 さんびーママさん’S 対象 大人
教室紹介

親子教室を卒業したママに声をかけスタートして今年で18年になります。『いつまでも健康で元気に!』を目標に楽しく活動しています。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 M.Kさん 会員歴 18年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

親子の会員だった友人から「親子の先生が大人の教室を開くので、一緒に体操しましょう!」とお誘いがあり、子どもの入園を機に始めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

3Bの用具を使って、音楽に合わせて体を動かすのが気持良く楽しいです。一つの曲でスムーズに動けるようになると嬉しく、また新しい曲で、新しい動きにチャレンジしたくなります。先生とメンバーの皆さんとは和気あいあいとした雰囲気で、毎週の体操の時間がとても楽しみです。

会員さんの声

会員名 Y.Yさん 会員歴 10年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

息子が1才半の頃に親子体操で通い始め、小学生になったタイミングでママさん体操に入会しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

先生のお人柄や無理のないご指導、会員の皆さんの温かい雰囲気でとても居心地が良いです。私の母もシニア教室に入会し、親子3代で同じ先生にお世話になりました。私にとって『自分の体と心を見つめ直す場所』です。

新会員で賑わう楽しい教室です

地区名 北関東地区 都道府県 群馬県
指導者名 水澤かね子
教室名 ひまわり3B 対象 大人
教室紹介

月4回の成人教室です。教室開設と同時に入会していただいた男性会員さんは89歳。背が高くおしゃれで人気者です。昨年は60代、70代の新会員さん8名も増えて賑やかに楽しく活動をしている教室です。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 北爪さん 会員歴 7ヶ月
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

年々体力が衰えていく中、何か運動を始めたいと思っていたところ、伊勢崎市の広報で3B体操教室の事を知り、3Bとはなんだろうと思いながら参加しました。準備体操で体をほぐした後、音楽に合わせてボールやベルなどを使ったり、楽しくダンスをしたり心と体が喜ぶのを感じ健康づくりに励んでいます。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

用具を使うことでより運動効果が高まり、幅広い年齢層に対応できるところが魅力です。『継続は力なり』で少しずつ体力がついてきたのを実感しています。気さくな指導者と親切な仲間がいることで、長く続けられそうです。次回の教室をいつも楽しみにしています。

会員さんの声

会員名 川崎さん 会員歴 10年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

長年一緒に生活してきた、最愛の妻を癌で失い生きる望みを失っていた時に公民館体操教室に参加して元気をもらいました。以来10年続いています。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

皆さんと一緒に体操をすることで体力維持・物忘れ防止に役立っています。会員の方たちは社交ダンス、日舞の経験者、卓球の選手など多才です。休憩時間にはそんなことが話題になり、フレンドリーになります。指導者の性格と指導によりアットホームになりとても楽しいです。瞬く間に時間がすぎて、今日も楽しく過ごすことが出来ました。感謝、感謝!です。

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲