全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

遊び心と脳トレと素敵に3B体操!!

地区名 九州地区 都道府県 鹿児島県
指導者名 柳原タミ子
教室名 絆~タミタミ教室 対象 大人
教室紹介

自宅横に4年前スタジオを建て開設した月4回の教室です。50代~70代の皆さんは3B体操が大好きで、とても熱心に体を動かしておられます。和やかな雰囲気の中、解り易く実技を伝え、時には遊び心、脳トレをいれた動きで3Bの楽しさを伝えています。これからも会員さんに喜ばれ、寄り添える教室づくりを目指します。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 倉ヶ崎奈知子さん 会員歴 2年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

『3B体操って何かな?』と教室を覗くと「体験をどうぞ」と声をかけて頂きました。リズミカルでリラックスできる心地良い音楽、そして指導者の笑顔に引き込まれ入会を決めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

指導者の『自分の体に感謝し、いたわりましょう』の言葉がとても新鮮でした。当たり前のことのようで出来ていませんでした。筋力アップのプログラムでありながらも、全ての筋を伸ばしたり、緩めたり、その強弱によりリラックスした状態になって、血流が良くなり指先まで酸素が送られているようで『体が喜んでいるなぁ~』と感じられます。自分に優しく出来る時間として、とても大切なひとときです。

会員さんの声

会員名 宮原民子さん 会員歴 3ヶ月
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

友達に「頭の体操に行かない?」「指や体を動かす体操だよ」と誘われて興味を持ち体験してみました。ドキドキでしたが、顔見知りの方もいて、ホッとしてすぐに入会しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

指導者が、その都度声をかけてくださり、いろいろな用具を使って毎回新しい体操をしています。体のあちこちが伸びたり縮んだり、普段動かさない所を動かすので気持ちがいいです。指を数える体操では、指が増えたり足りなかったり、笑いが起こります。これからも楽しく皆で続けられたらいいなと思います。

みんなで楽しく、心も体も健康に

地区名 九州地区 都道府県 福岡県
指導者名 古川 恵
教室名 三奈木コミセン教室 対象 ご年配の方
教室紹介

開設して2年目の教室です。一昨年前のコミュニティセンターの文化祭で体験教室を開催。その時に参加して頂いた方を中心に少しずつ人数も増えていき男性会員も含め皆さん元気いっぱいの明るくてパワフルな教室です!

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 田中啓介さん 会員歴 1年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

退職して12年、ウォーキングはしていますが、もっと全身を使う運動がしたいと思っていた時、知人に誘われて3B体操を体験しました。今まで使ったことの無い筋肉を動かして心地良い汗を流すことが出来ました。現在も楽しく続けることが出来ています。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

私が参加している教室は女性が多く男性は私一人です。最初は抵抗があったのですがメンバーに同級生や地域の知人等もおり男女関係なく受け入れて頂き、今では皆さんと交流もでき毎回、教室に行く事が楽しみです!

会員さんの声

会員名 田中京子さん 会員歴 1年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

友達と一緒に行ったコミュニティセンターの文化祭で3B体操を見て体験をしました。年齢が高くなっても誰にでも出来て、とても体にいいと思い、すぐにコミュニティ行事の健康づくり教室に取り入れて頂きました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

3B体操は音楽に合わせて全身を動かすので、体操後は体も気分もスッキリ!これからも長く続けていきたいと思います。

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲