全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

喋って笑って頭も体も動かす、マルチな教室です!

地区名 関西地区 都道府県 京都府
指導者名 井上弥生
教室名 3B体操鶏冠井クラブ 対象 大人
教室紹介

あちこちに不調が出てくるお年頃ですが、曲をかけて体を動かすと、皆さん素敵な笑顔で足取りも軽やかに早変わり。健康で笑顔あふれる生活のお手伝いができるよう、会員さんと一緒に楽しんでいます。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 三宅恵子さん 会員歴 10年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

以前より教室に通っていた友人に声をかけてもらい参加しました。音楽に合わせて体を動かすのがとても楽しく入会しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

皆さんと楽しくお喋りをしながら、一緒に脳トレや筋トレができるので、これからも自分の健康維持のために続けたいと思います。

会員さんの声

会員名 大継ふみ子さん 会員歴 10年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

何か気軽に楽しめる運動はないかと探していたところ、知り合いから3B体操の発表会に誘われ見学に行きました。思っていた以上に、体に無理のない素晴しいダンスや体操を見て胸がときめき入会を決めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

準備体操や用具を使い音楽に合わせたリズム運動など、自分の体調に合わせて無理することなく練習ができ、また脳トレの時間もあり、笑いの絶えない明るい教室です。出来る限り長く頑張って続けたいと思います。

みんなで楽しく、いつまでも元気に

地区名 関西地区 都道府県 兵庫県
指導者名 大塩ららの
教室名 御影教室 対象 ご年配の方
教室紹介

地域のサロンで土曜日は体を動かす曜日として3B体操を取り入れて下さり、70代から90代の皆さんと、和気あいあいとしながら体操をしています。『自然に笑顔になれる教室』を目指して明るく元気に活動しています。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 K.Mさん 会員歴 6年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

サロンから「運動ができるよ」と紹介され、最初は『どんなことをするのだろう?』と思ってドキドキしながら参加しました。参加して、音楽に合わせて体操しているうちに、とっても楽しくなって続けたいと思ったのがきっかけです。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

毎日の生活の中で体を動かさなくてはと感じていました。3B体操を始めて、継続する事が大切だと分かり、家でも体を動かすようになりました。ずっと続いているのは楽しい証拠!何より教室のみんなが仲良く、楽しみながら続けることができるのが魅力です。これからもずっと続けていきます。

会員さんの声

会員名 Y.Kさん 会員歴 1年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

サロンのお部屋が外から見えて、楽しそうだなと思っていたところ、友人が参加していたので、体験参加しました。動いてみると、さらに楽しく仲間に入れて嬉しいです。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

みんなと一緒に体操ができるのが楽しいです。体を動かすことで、心もリフレッシュできます。前と比べて体が軽く柔軟になりました。3B体操をして心身ともに良いことがすごく嬉しいです。

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲