全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

健康で美しい体づくり

地区名 中四国地区 都道府県 山口県
指導者名 吉里直子
教室名 きらら、おげんきママ 対象 大人
教室紹介

ベビーとお母さんの教室から子ども達が卒業後、子育てママの教室として再スタートしました。会員の皆さんは、仕事や子育てで日々忙しくされていますが、教室では同世代の仲間との交流を楽しんでおられます。3B体操でリフレッシュしながら、美しい体づくりを目指しています!

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 中村郁美さん 会員歴 18年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

子どもが幼い頃、親子で一緒に参加できる体操教室を探していた際に、知人から3B体操を紹介してもらい入会しました。その後、ママ向けのクラスに移行してからも、楽しく続けています。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

遊びの要素も沢山あり、楽しみながら体を動かせるところが魅力です。仲間とのコミュニケーションも楽しく、元気をもらいます。年齢を問わず続けられるところも気に入っています。

会員さんの声

会員名 白石美香さん 会員歴 8年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

家事や子育てで忙しく、運動不足を感じていたところ、ママ友のお誘いで体験させて頂き、楽しく運動ができそうだなと思い入会しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

用具を使って、気持ちよくストレッチをしたり、適度な負荷で体に負担のない筋力運動など、無理なく出来る為、長く続けています。先生の的確な声かけで音楽にのり、仲間と楽しく動けることも魅力です。

明るく・楽しく・元気いっぱい みんな集まれ!!

地区名 中四国地区 都道府県 愛媛県
指導者名 今井智惠
教室名 はつらつ三島・3B教室 対象 ご年配の方
教室紹介

愛媛県鬼北町『鬼の町』の心優しい女性たちが、家族のため・地域のために力を発揮しようと3B体操で健康づくりに励んでいます。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 E・Hさん 会員歴 15年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

保健師仲間だった同僚と「自分たちも介護予防していかんといけんね」と話していたところ、地元出身の3B体操指導者に講師を依頼し、サークル活動として始めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

退職後、腰を痛めていましたが、体力づくり・筋力維持のために教室に通い始めました。教室に通うと『人と会って話せる』『気分転換になる』『脳の活性化が図れる』『体全体が動かせる』ので継続しています。

会員さんの声

会員名 M・Aさん 会員歴 3年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

退職後、健康のために自分の年齢、体力に合った無理なく楽しくできる運動をしたいと考えていました。公民館で3B体操のチラシを見つけ、用具を使用して行う体操に興味を持ち、脳の活性化にもなりそうなので、チャレンジしてみようと入会を決めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

用具を使用して全身を動かし、ハード過ぎず、音楽に合わせて動く体操は、とても楽しいです。高齢になると健康が一番の宝物です。楽しい仲間の皆さんとこれからも続け、健康を維持していきたいと思っています。

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲